家族の休みがなかなか合わない今日この頃
10月から東京都民の皆様にもGoToトラベルが適応になるという事なので
混む前の9月の最後の週、土曜日の午後から思い切って草津に旅行してきました。。
目的は温泉♨️
温泉といえば草津温泉
関東で温泉といえば、毎年温泉人気ランキング1位になる草津温泉
湯畑の香りが大好きです。
各地に温泉地はありますが、草津の湯に入ると
温泉にキターっ‼️てなりますね。
この写真は西の河原公園ですが、、
ここも名所ですね!
今回の宿泊宿
ホテル ニュー紅葉さん。
一言でいうと、格安ホテルです!
一泊2食付きで、4人で、、、
16,588円
一人当たり 4,147円也!
泊まってみての正直な感想
- 食事は、ビュッフェでしたが業務スーパーの食材かな?と感じるレベル
- 部屋は、景色もよく普通のお部屋。布団でゆっくり眠ることができました。壁は薄いかもしれませんが、深夜騒ぐお客さんも居なかったので静かに眠れました。
- 温泉は、最高です!内湯と露天の2湯船ですが、さすが草津の湯ですね!
- 立地は湯畑まで10分くらいですが、高低差があるので疲れました。
- ホテル内自販機の価格は、良心的な定価販売でした。
- アメニティは、宿泊に必要なものは提供されています。
まとめると、
良質な温泉に入れる和室のビジネスホテル
といったところでした。
夜は草津温泉街をぶらぶら散歩
草津温泉は夜8時過ぎでも営業している飲食店が多いです。
早くに閉店してしまうお店が多い温泉街もありますが、草津温泉は夜食やお酒を飲めるところが遅くまで営業してくれています。


人気温泉地だけありますね!
素泊まり派の方には凄く嬉しいことです。
次訪れるときには、素泊まりでも良いなと感じました。
草津おすすめスポット
今回我が家が訪れたスポットを3つほどご紹介。
西の河原公園
温泉が川となっていて、湯畑に次ぐ人気スポットですが
ホテル ニュー紅葉の裏口から降りることができました。
舗装されてないのでご注意ください。
夜になると暗すぎで降りることができません!
松むら饅頭
温泉といえば温泉まんじゅう。
有名なのは「本家ちちやの温泉まんじゅう」
ですが、我が家が食べ比べた結果
松むら饅頭さんの温泉まんじゅうが1番美味しかったです。
※草津温泉街を歩いてると蒸したて饅頭とお茶をサービスしてくれる『草津長寿店』
キャッチのお爺さん達に饅頭とお茶をいただいてしまいまんまと買わされてしまいました。。
雨も降っていて寒かったのでついつい。。。
その場ではふかふかの温かい饅頭が美味しく感じてしまいましたが、帰宅して食べてみるとフツーのお饅頭でした涙
グランデフューメ草津
ラスクのお店ですが、
イタリアンジェラートの食べ放題をやっているお店です。
湯畑から少し歩きますが行く価値ありです❗️
ジェラートの上に乗せ放題のラスクが美味しかったです。
食べ過ぎてラスクを買って帰る気持ち失くしました汗
さいごに
GO TO トラベルを利用していろいろな旅の仕方があるので、草津に行く人の参考になればと思い今回の記事を書きました。
今回は食事付きで格安の宿に泊まりましたが、
草津にお得に宿泊するには、
宿泊温泉街が充実していて食事に困らないので
温泉が素晴らしい宿に素泊まりで泊まるのが1番のような気がします!
それでは、
コロナウィルス感染には充分注意して楽しい旅を‼️
訪れた店々のリンク貼っておきます
【公式】グランデフューメ草津オンラインショップ - ジェラート・ラスク専門店grandefiume-kusatsu.com
西の河原公園 | 草津町www.town.kusatsu.gunma.jp
店舗案内 | 草津 松むら饅頭matsumura-manjyu.com