こんばんわ
やっと涼しくなってきましたね
なかなかブログを更新できていませんでしたが、
またちょいちょい更新していければなとおもっております。
さて、夏休みも終わり
小学生や中学生、高校生の登下校の姿が街に帰ってきました。
我が家も夏休みには、軽ーい旅行に行ってきました。
天候に恵まれなかったので、ブログに書く気力もなかったのですが、
また後日にでもアップしたいと思います。
さて、4人家族の我が家ですが、
家族全員、マイナンバーカードを取得しています!!
2022年6月に『マイナポイント 第2段』が始まっていたのを忘れていまして、
今回、申し込みをすることにしました。
mynumbercard.point.soumu.go.jp
マイナポイント 第2弾とは
取得しているマイナンバーカードに
- 保険証を紐づける
- 公金受け取り口座を紐づける
以上。
公金受け取り口座???
よく分かりませんが、
上記2点を申し込めば、
それぞれ7500ポイントずつ頂けるということです。
15,000ポイントを受け取れるということで早速申し込みをしました。
でも、マイナポイントは
申し込みの際にキャッシュレス決済サービスが必要になってきます。
下記サイトで対応しているキャッシュレス決済サービスが検索できます。
対象となるキャッシュレス決済サービス検索 | マイナポイント事業
キャッシュレスサービスを利用していない人に至っては、サービスの利用開始が必須です。
我が家のキャッシュレス事情
父:いろいろなキャッシュレス決済利用中
母:PayPay、majica、Suica
子×2:メルペイ、d払い、Suica
な感じです。
どのキャッシュレス決済にしたか
父母に関しては、
父:ペイペイ
母:マジカ
でポイント申請をしました。
申し込んで翌日にはPayPayポイント入ってました
速かったです〜〜🤗
子×2に関しては
悩んだ挙句
新たにPayPayの利用を開始することにして、
PayPayでポイント申請することにしました。
ペイペイにした訳は、
- 街中でも使いやすいこと
- d払いは家族で共有しているので他人に使われるのが嫌
- スイカは何となく使いずらそう
ということでした。
さいごに
今やキャッシュレスが当たり前の世の中になりつつありますが、
どのキャッシュレス決済を利用するのかって悩み所ですね。
お得感を優先するのか、自分の生活のなかでの利便性を優先するのか。
キャッシュレス決済に不慣れなお年寄りや学生には選択する際に凄い悩むことになりそうですね~。。。