今年も宜しくお願い致します。
新年一発目の記事になります。
2025年仕事始め早々の雨ですが、乾燥もすごかったので恵みの雨でしょうか。
溜まりに溜まった昨年の購入レビューはまたの機会に!
新年最初の買い物は
我が子のPCとなりました。
春の進学を前にしての準備です。
今まで自分のノートパソコンなんて持ったこともない我が子にとっては失敗したくない買い物です。
が、上の子の経験もあったので同じsurfaceにいたしました。
2年前よりも値は上がってしまっていますが、世の中全てのモノの値上げの風潮柄、仕方ないですね。
私の新年の買い出しは
我が家にとって新年1発目の大きな買い物は、子のノートパソコンとなりましたが、
私めの新年一発めの買い物は、
『サーモスのマグカップ』となりました。
巷で缶コーヒーを買うよりも家計にとって優しいモノになってくれるでしょう。
温たかい飲み物もしっかりと温かいまま持ち運べるのは助かります。
サーモス アウトドアシリーズ 真空断熱タンブラー 470ml ステンレス ROD-001 S中身が無くなったら、コンビニのドリップコーヒーを移し替えて持ち運べますしね!
サーモス アウトドアシリーズ 真空断熱タンブラー 470ml クランベリー ROD-001 CRB
サーモス アウトドアシリーズ 真空断熱タンブラー 470ml ミッドナイトブルー ROD-001 MDB
見た目
購入に至ったのはデザインが他にはないものだったから。
サーモス 真空断熱タンブラー フタ付き 500ml ダークグレー JDP-501 DGY
このようなものはよく見かけますが、今回買ったタンブラーの形が珍しかったし、
こぼれなそうなキャップだったことも大きな購入理由。
デスクワークの際も目立っていいですしね!
なんだかチョロギみたい笑
でもアウトドアっぽくてオシャレ。
注ぎ方も広いから、コンビニのコーヒーを移し替えるのもし易そう。
ティーパックをぶら下げることもできる様子。
お湯だけ注いでいくだけで紅茶もできるってわけね、
紅茶も持って行ってみるかな❣️
なんだかチョロりんとしてるモノが、、、
よく見てみるとアルミ?ステンレス?の切れ端のようなモノが残ってました。
ゴシゴシ洗ってなくなったものの気持ちの良いものではなかったです。
車のドリンクホルダーにもすっぽり収まりますし買ってよかったと思える一品となりました。
締め
サクッと2025年一発目の日記を書き終えました。
短めですが、長いことブログを書いていなかったので今回はこの辺で。。
寒い日も続きそうですし、暖かく過ごすために、体内から温まることができるように温かい飲み物を携帯して体調を崩さぬよう過ごしていきましょう。