ヒイデルブログ

日々の色々な出来事を記します

2025-01-01から1年間の記事一覧

わが子の留学前の神社参拝記

お題「あなたにとってのパワースポットは?」 2025年9記事 いよいよ、わが子が留学に出発します。 (このブログ記事書き終わるころにはもう出国済みでしょうが・・> 1か月少々の留学となりますが、貴重な経験ができることでしょう。 思い出の神社、東京大神…

睡眠と快適な寝具:個人の好みに合わせて選ぼう

今週のお題「睡眠」 2025年8記事 本日はお題に則って。 寝具といえば マットレス 枕 布団 敷布団 睡眠に必要なものと言えば、寝具ですが 寝具といえば 疲れをとるために、癒されるために 睡眠をとるための寝具は、人それぞれ好みのものがありますね。 人気の…

家族で楽しむ本: 頭のいい人が考えること

今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 2025年7記事 お題で記事を。 先日、朝食をとりながら観ていたTBS朝の番組で 面白そうな本の紹介がされていました。 人前での言語化は、 本屋に行ってみた 先日、朝食をとりながら観ていたTBS朝の番組で…

アークテリクスの帽子購入 NEW ERAと比較はできないか

お題「2024年の購入品振り返り」 こんにちは 2025年何記事目でしょうか? 6記事目でした。 2024年購入品をちょいちょいUPしていきます。 アークテリクスは、 2024年購入のキャップ(帽子)の紹介 よく見るキャップのブランド その中でも ニ…

新しい手帳を選ぶ

今週のお題「大人だから」 今週のお題「大人だから」 ダイアリー?手帳?を新調しました。 手帳を変えたきっかけは 早速購入。 縁起とは、 いや、昨日は風が冷たい1日でした〜 今日は大学共通テスト初日ということなので良い天気に恵まれるとよいですね 年も…

母の命日を迎える大人の思い

今週のお題「大人だから」 本日は、母の命日です。 さて、 「大人だから」というお題ですが、大人になる前は皆「子供だから」。 母の命日には 白鷺宝ギフト 贈り物 菓匠花見 白鷺宝詰合せ 24個入 本日は、母の命日です。 あれから1年あっという間でした。 今…

価格と品質のバランス:高圧洗浄機購入の教訓

お題「便利家電」 2025年3記事目 2024年購入品レビュー第一弾です。 買った商品は ハズレな品 とにかく 2024年購入品レビュー第一弾です。 が、、、 ぜんぜん使えなかったものをあえてまず1番目に紹介になります! だだ単に、本当のハズレを引かされたのか、…

Surfaceシリーズの魅力と準備

2025年2記事となります。 一記事目にもやんわりと触れましたが わが子の購入したノートパソコンの紹介です。 上の子に続いて、下の子もPCを購入する時期がやってきました。 4月の進学も無事決まったので、入学前の準備です。 2年前に上の子の際に買った際と…

体調管理:暖かい飲み物で冬を乗り切る

今年も宜しくお願い致します。 新年一発目の記事になります。 2025年仕事始め早々の雨ですが、乾燥もすごかったので恵みの雨でしょうか。 溜まりに溜まった昨年の購入レビューはまたの機会に! 新年最初の買い物は 私の新年の買い出しは 見た目 締め 新年最…