知人の紹介で、EMSトレーニングというものを体験してきました。
日本に1台しかない機械?機器?らしいです。
EMSトレーニングと聞いて、第一に思い浮かぶのが
有名サッカー選手のCMでお馴染みの
「SIXPAD シックスパッド」
シックスパッド アブズフィット2(SIXPAD Abs Fit 2)MTG【メーカー純正品 [1年保証]】 IF-AF2212F-R
ですが、
なかなか購入しようという気にもなれず、
本当に効果があるのかという疑いもあるもので。。
無料で体験できるということで思い切ってチャレンジです🌝
安価なEMS機器も販売されていることで、「効果無いだろ」と疑いの心あるのが正直なところ。
今回、体験してきたマシーン。
その名も、『EMS-X PRO』
身体の人生?体生が変わることを祈ります🤲
EMSとは??
Electric Muscle Stimulationの略です。
簡単に言えば、電気です笑
電気の刺激で筋肉を動かして
電気の力で筋トレをするんですね。
筋肉は
使わなければ、加齢とともに少なくなっていきます。
だから筋肉を使うことが大切。
何もしてなければどんどん衰えていくということです。
週末は少年少女にサッカーを楽しんでもらうため活動中のわたしにとって、歳をとってもボールを蹴り続けたいので筋肉は大事です。
自宅で筋トレをすればいい話なのですが、継続はなかなかできないもの。
EMSが筋肉にどう作用するかは、筋肉についての専門的な知識は自分にはありませんので、
体験してきたEMSについて
筋肉YouTuberが動画をアップしていたので、観てみて下さい!
わかりやすく解説してくれています!
ユーチューバーと同じマシンを体験できたと思うと嬉しいですね。
筋肉あるあるさんのYouTube
【筋トレ】EMSマシンなんて効果ないっしょ?????【EMS-X PRO】
体験スタート
いよいよドキドキしながらの体験スタートです。



下着も脱いで、インナーウェアを上下レンタルし、
マンガ「巨人の星」のような矯正ギブスのような物を身に付けます。
電気が通るように、水を満遍なく吹きかけて装着するので重さも感じます。
トレーニング前は、冬場ということもありちょいと寒かったです。
が、この後、、、、トレーニングが始まるとあっという間に寒さが吹き飛びましたーーー
発汗がすごかったです。
💪💪💪💪💪💪『筋肉あるある』さんのYouTubeを観ていただけるととてもわかりやすいです!
感想
毎週末、少年少女とサッカーで戯れていますが、
やはり運動不足を実感することになりました。
EMSをやってみて感じたこと
- 使っていない筋肉がたくさんある
- 短時間でもすごい運動効果がある
- 自分のリズム感の無さ笑
およそ20分弱のトレーニングでしたが、
EMSを着けて簡単な運動をするだけなのに疲労感をしっかりと感じます。
ビリビリと痛いほどの電気の強さではないのに、
電気を流しながらのトレーニングって凄いなと実感。
トレーナーがしっかりとサポートしてくれるので安心して体験できました❗️
コロナの影響で、おうち時間が増えると同時に筋肉の衰えも加速している人も増えていると思います。
日頃運動をしない人にとっては、いざ運動しようと思ってもなかなか自分を奮い立たせることは容易ではありませんよね?
「EMSをつけたままでは、正直効果ないんじゃないか?」とも、EMSを身につけて体を動かすことを体験すると正直感じました。
日本国内に1台しかないEMS機器を体験できて良かったです❗️
筋肉痛がどれほど現れたかは、追伸で書きたいと思いますね〜!
追伸
ブログを書き上げる時間がノロマなので、既に筋肉痛が訪れてしまいました😢
筋肉痛が現れた部位
- 二の腕
- 太腿裏、俗に言うハム
- 肩周り
人によって差は出ると思います。
使えてない筋肉の部位に濃く筋肉痛が現れたんだと思います。。。
ハムの肉離れを2度経験した自分にとってはなんだか納得してしまっています🤦🏻♂️
肉離れ再発防止のトレーニングしておかないと!と身に染みました。
継続的にEMSトレーニングをしようかと迷ってます〜。